【超基本】iframeがどんなものか。

下記のようにiframeとanchorを定義すると画面表示時はURL1のサイトが表示される。
URL2のリンクを押下するとURL1を表示していた箇所にURL2のサイトが表示される。
※URL3も同じ。
※nameとtargetを合わせる

<a href="URL2" target="frame">URL2</a>
<a href="URL3" target="frame">URL3</a>

<iframe src="URL1" name="frame"></iframe>

この動作には画面遷移を伴わないので、Ajaxのような動きをさせることが可能になる。

SQLiteのselect結果をSQLPLUSチックに出したい。

SQLiteのデフォルトでのselect結果は非常に見にくいと思う。
これをSQLPLUSのようにカラム名(列名)を表示させるために下記コマンドを使用する。

.headers on
.mode column

※ただし、この設定はセッション内でのみ有効で揮発性のものみたい。

PCに別名を付ける

レジストリの変更でPCに複数個別名を付けることができる。

項目 設定
キー HKEY_LOCAL_MACHINE の\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
名前 OptionalNames
種類 文字列値(REG_SZ)または複数行文字列値(REG_MULTI_SZ)。別名を1つ定義する場合はREG_SZ、複数定義する場合はREG_MULTI_SZを使用する
データ コンピュータ名を表す文字列。複数定義する場合は、REG_MULTI_SZにして、各行に1つずつコンピュータ名を記述

PC再起動後にコマンド「nbtstat -n」で確認できる

※参考
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/373mltname/mltname.html

フォームでエンターキーでイベントを起こす。

テキストボックスでエンターキーを押下した場合に処理を起こしたい場合がある。
そんなときは

if (e.KeyChar == (char)Keys.Enter) {
  //何かメソッドとかの処理
}

これでできる